餃子祭りした。
皮から作るとうまさが格別違う。
時間のある時は皮から餃子をつくろう。
友達と、お弁当に使えるとイイネと話しながら、冷凍用含む100個に挑戦。


見事達成したけど、計算外の部分が多々あって。
現在冷凍中の餃子をどうやって食べようか思案中。
というのも、皮を手作りしたせいで、具の水分を皮が吸収してしまって
個別に冷凍しようと作業し始めた時には、餃子同士がくっついて大変なことに・・・( ´゚д゚`)
仕方がないので片栗粉でごまかして、どうにか5個セットを大量に製作。
半分は友達に持ち帰ってもらったが、
案の定、冷凍庫は餃子だらけになった。
まぁ美味しいので、ゆっくり食べるけど。
リンも眠くてしょうがないのか、餌の時にしか外に出てこない。

まぁ言っても、だいぶ経ったので
お年寄りの部類に入るし。
ゆっくり過ごしてくれるといいなぁと思う。

最近のネネのお気に入り?は
ダンボールをひっくり返してつくったお家。
この中に入ってるネネが可愛くてショウガナイ親ばかっぷり。

今日はシソが安く売っていたので。
初めてのシソジュース作りに挑戦。
先週が餃子で、今週はジュース…ヽ(´ー`)ノ

とても綺麗な色に出来上がりました。
冷める前に飲んだら、まだ酸味がトゲトゲしてたけど。
これから丸くなって美味しくなるんだろう…('-'*)
てか、そうなって貰わないと困る的な。
毎回悪い癖だけど。
どうやって食いきるのか?と思うほど大量に作る癖がある。
まぁ、楽しいのだけどね。

いまは毛換期で部屋中モフモフですよw
写真のコメントのやり方可愛いw