お母さんが亡くなって、
とても悲しいんだけど、お父さんを探しに行こうとして。
でもお父さんは、ある建物(たぶんデパートとかそんな感じ)の屋上の定位置のベンチに居るってわかってて。
そこまで「干し芋」を握りしめて猛ダッシュするんだけど。
屋上に行くのに、エレベータにのろうとしたら、弾かれて。
エスカレータを駆け上ろうとするときに「干し芋」を落としちゃって。
とても残念な気持ちになりながら、
それどころじゃないので、屋上に向かって走って上がる。
だけど、屋上についたときにはお父さんは居なくて、
お母さんに、してあげられなかった事や。
それでもお母さんがニコニコしてくれるイメージが浮かんで来て。
ほんとにほんとに悲しくなって
大泣きをして目が覚める。
実際リアル大泣きして、汗も沢山で目が覚めたもんで、
目が痛くてしょうがない。
しかも、大幅遅刻したし。
で、あんまり悲しい夢だったから。
意味を調べた。
わりと、最近のバタバタっぷりにシンクロしてて笑ったw
---------
以下意味→夢占いのキーワード検索結果
「お母さん」
実際のお母さんを表したり、親離れできずにいることなど、あなたの自立心を示す場合もあるでしょう。お母さんに甘えている夢なら、親離れできていないしるしです。お母さんが楽しそうにしている夢なら、恋愛面・愛情面の運気が上昇し、幸運を暗示します。元気のないお母さんの夢なら、トラブルが起きたり、運気の下降を暗示します。
「亡くなる」
夢の中の亡くなった人によって意味合いが大きく変わりますが、大切に思う気持、失いたくないと思う不安、目の前から消えてほしいと思う気持など、その相手への思いによってさまざまでしょう。しかし夢の不吉なイメージとは逆に運気の上昇やよい意味をもつ場合が多いです。夢の中の亡くなった人との関係をじっくり考えることでより深い絆や新しい何かが生まれるかもしれません。
「お父さん」
あなたを受けとめてくれ、頼れる存在を求める気持と、現実のあなたのお父さんのイメージを表す場合があります。元気なお父さんの夢なら、あなたをサポートしてくれる頼れる存在が現れる暗示です。
「屋上」
あなたを束縛しているものから、解放されたいと思っているようです。屋上から下を見下ろす夢なら、日常生活の中で優越感を持ちたいと願っているのかもしれません。
「ベンチ」
リラックス・休息を示します。少しのんびりしたい気持なのかもしれません。毎日を忙しく過ごしていたり、日常に焦りや苛立ちがあるのかも。あるいは何かをゆっくり慎重に考えなければいけないのかも!いずれもココロにゆとりをもつことが大切です。
「走る」
歩んでゆく人生を示します。爽快に走っている夢なら運気は上昇!順調な生活を送れそうです。着実によい将来に向かっているでしょう。しかし何かから逃れようとして走っていたり、うまく走れないような夢なら、今の生活に疲れや不満、不安をもっているしるし。またこの先に困難や試練が待っているかもしれません。生活態度に問題がありそう。改善するところはないか考えてみる必要があります。
「泣く」
ストレスがたまっているようです。また、悩みや心配事を抱えてココロが不安定な状態なのかも。しかし、運気は上昇の兆し。不安に思うことなどから解放され、ココロの中のモヤモヤが晴れてスッキリした気分を取り戻せそうです
「干し芋」
検索結果無しw
posted by *Love* at 16:31|
Comment(0)
|
日記
|

|